三女・きーちゃんが17歳になりました♪
もう来年は成人?!
娘たちが小さい頃は
永遠に感じた「子育て」でしたが
トンネルの先に光が見えるように
終わりが見え始めて来たように思えます。
コロナの制限もなくなり
高校生活を満喫しているきーちゃん(≧▽≦)
三姉妹、いや、私も含め女4人の…
続きを読むread more
4月の佳き日。
二女は実家から離れた彼の地で
大学生活をスタートさせました(^。^)
3年前の長女の大学入学時は
ちょうどコロナ禍が始まり
私は涙を飲んで自宅にとどまり
夫のみが長女と一緒に彼の地へ赴いて
引越し・入学準備を整えました。
3年経った今年の春は
二女の門出を…
続きを読むread more
3月1日は二女・ゆうゆの高校の卒業式でした。
この学年はコロナ禍とともに高校生活が始まりました。
心待ちにしていた制服に、やっと袖を通せたのは
5月22日遅れて開催された「生徒だけの入学式」。
最初からマスク生活で
他の中学から集まった級友たちの顔も分からないままのスタート。
あれほど…
続きを読むread more
前回の【景色編】に引き続き
今日は【アクティビティ編】( `ー´)ノ
毎回そうですが
石垣を訪れる度に、実弟にはとてもお世話になっていて
今回も久しぶりに来訪するふたりの姪っ子のためにと
初日から盛沢山のスケジュールを組み
短い滞在時間を十分に満喫させてくれました^^
ホントにありがたい!!…
続きを読むread more
2月は短いうえに
今年は沢山の事がギュギュっと詰まった月になりました(;'∀')
二女が4月に彼の地で大学生活を送る前に
石垣島に住む祖父母に会いたいという事で
それなら、私も三女も一緒に♪と思い立ち
3人で行って来ました~(^^)/
私は去年も何度か訪れているけれど
娘二人は本当に久しぶり…
続きを読むread more
もう松の内も過ぎてしまい
すっかりお正月気分も抜けてきた
今頃ですが・・・
やっと今年最初の投稿になります(;'∀')
遅ればせながら
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
今年は二女が春から大学進学に伴い
親元を離れます。
ひとりずつ巣立つ娘達の姿・成長が
嬉しくもあり、…
続きを読むread more