青春・アオハル真っ只中の三女・きーちゃん♪
コロナ禍も明け
学校行事もほぼ元通りに開催されている今年度。
今年のHalloweenは
高校のPTA主催でひと足先に「仮装コンテスト」が行われた^^
クラス対抗でのコンテストだったらしく
皆で工夫を凝らし
手作りしながら行事に取り組む楽しさを
…
続きを読むread more
私は本職に加えヨガのインストラクターをしているので
通常、平日はもちろん、週末も働いている(レッスンしている)。
ただ、唯一「ほぼ何もしない。働かない。」のが
土曜日に祝祭日が入った日だけ^^
去った土曜日はそんな貴重な日のひとつだった♪
それなら・・・金曜日は思い切り飲める~~~(≧▽≦)
…
続きを読むread more
長女・ももが就職試験に合格し
一番働きたかった職場での就職を手にしました。
長女は高校生のころから
「子どもの貧困問題に取り組む仕事がしたい」と
大学でそのための勉強を積んできました。
大学受験に失敗し、1年の浪人も経験しました。
慎重派で、何ごとも一歩踏み出すのに時間のかかる人なのに
それでも…
続きを読むread more
ノロノロ迷走台風に翻弄されている1週間です( ;∀;)
長時間暴風雨にさらされ
沖縄県内では全世帯数の三分の一が停電し
木々が根こそぎ倒れ
電柱が横倒しになり
車が横転したり
家屋が倒壊したり(-_-メ)
台風に慣れている沖縄では
台風による死者はほとんど出ませんが・・・
今回は二人…
続きを読むread more
三女・きーちゃんの通う高校では
3年に1度、体育祭が開催される♪
今年はその年に当たっていて
当初は6月中旬開催の予定が、大雨で延期になり
その上、延期になった6月下旬は
なんと、学校中でコロナまん延となり7月に再延期( ;∀;)
しかも、再延期なので
授業や他の行事との兼ね合いで
「…
続きを読むread more
6月最後の日。
もう今年も半分過ぎてしまうんですね。
2023年前半、我が家は大きな変化がありました。
娘二人は遠く離れた場所で大学生活を送り
約18年ぶりに「3人家族」の日々を送っています。
家族の形態の変化に伴い
毎日の生活も変わるし
これまで感じたことのない気持ちが出てきたり
…
続きを読むread more