公休日のおみやげ

今の職場に就いたのは長女がもうすぐ2歳を迎える頃だった。 週休二日制だけど いわゆるカレンダー通りの 公休日はお休みではないこの職場。 自分の有休を使って一緒に休むという選択肢もあったけど 子どもたちが小さい頃は 「子どもが病気した時のため」に有休を極力残そうと 公休日は「三姉妹+お父さん」で過…

続きを読むread more

まさかの・・・発熱

昨日の昼過ぎの携帯の呼び出し音。 見ると「〇〇中学校」と三女の学校が表示されてるーーーー(;'∀') なに?なに??なに??? ドキドキしながら電話を受けると 「発熱してますねー。37.6度です。早退させますのでお迎えに来てください。」 げげげっっっっ( ;∀;) なんだとーーーーーぉぉ! 今朝…

続きを読むread more

祝!当選^^

なんと!! 三女・きーちゃん当選しました! 〇〇中学校60期生徒会長です(≧▽≦) ホントのところ せめて・・・副会長にでもなれたら・・・イイナ・・・ と祈るように発表の日を待っていました。 嬉しいね~(*´▽`*) 母は三女の勇気とがんばりを見ていただけに ちょっと泣いて…

続きを読むread more

** 皆さまからのコメント**
**私からのコメント** について
皆さまからのコメントは

「お名前」のみ

(コメントなし)で残せる設定にしています!
SSブログ時代のnice!代りです^^

また、私は国外IPを使用しているため、
SeeSaaブログのブロガーの方にコメントを入れるとエラーになる事が多々あります。

それらの設定方法をこちらで解説していますので、よろしければ参考になさってください♡