3月1日に我が家の末っ子・三女きーちゃんが
高校を卒業しました。
長女が生まれた24年前、
永遠にこの先も続くと感じた子育ても
いよいよ終わりを迎えました。
ホントにこの日が来るのだと、
そして、それはあっという間だと、
あの日の私に教えてあげたい気分です。
12年前、大きなピ…
続きを読むread more
SSブログで仲良くしていただいている方に
SeeSaaブログのコメント設定についてご質問を受けました。
前記事にもある通り、私は「国外IP」を使ってブログを書いたり
皆さんのブログを訪問したりしていますが、
SeeSaaブログは「国外IP」からのコメントは拒否する設定がデフォルトです。
それの変更の仕方を教…
続きを読むread more
SSブログからSeeSaaブログへ移行してきました!
我が家の三女が0歳の時から始めた「子育て」ブログは
もうすぐ18年になります。
長女は社会人1年生。
二女は県外の大学で学生生活を送って2年目。
そして、三女もこの春から同じく県外の大学へ進学します。
子育ては、そろそろ卒業となるのですが・…
続きを読むread more
今年初めての投稿になります^^;
年が明け、すぐに成人式がやって来るのはいつもの事ですが
我が家の二女・ゆうゆが去年の7月に二十歳になり
今年の成人式は「自分事」として迎えました。
ちょうど、二女達が18歳になった年から「18歳が成人」となったので
もう「成人式」とは呼ばず
「はたちの記念式典」と…
続きを読むread more
☆サクラサク☆
ひと足先に三女の合格が決まりました!(≧▽≦)
受験したのは11月下旬。
第一志望校の学校推薦です。
これまで3.5倍程度だった倍率が
今年は4.6倍だと知ったのは受験1日めが終わった時^^;
しかも、画塾の先生には
「〇〇大学の推薦は、本当に難しい」
と言われていたそ…
続きを読むread more
我が家最後の大学受験生の三女・きーちゃん、
受験に向けて佳境に差し掛かっています。
きーちゃんは美術系の大学・学部を目指していて
高1の秋から画塾へ通い始めました。
小さい頃から絵を描く事が大好きで
当初は大学で「油絵を専攻したい」と言っていましたが
高3になり、自分の特性や
挑戦してみたい…
続きを読むread more